診療案内
             
        
獣医師3名(兄弟)体制で地域の皆様に安心して頂ける動物病院
                動物はもちろんですがペット達を一番身近で見ていらっしゃる飼い主さんとのコミュニケーションを重視し、飼い主さんとたくさんお話しをさせていただくことでそのお声に真摯に耳を傾け、小さな異常でも見つけて、そして治療が出来るよう努力します。
                また、安心して治療をしていくために当院では獣医師を始めとしたスタッフの知識・技術の向上にも尽力します。
                さらに、少しでもワンちゃん・ネコちゃんの治療の負担を減らせるように新しい医療機器を導入しております。
                安心の獣医師3人態勢でチームワークを大切にし、十分な説明とともに飼い主様のご意向を尊重することで、愛するペットたちにとってより良い診療をご提供できるよう心掛けております。
                飼い主様の事情になるべく沿うよう努力しておりますので、些細なことでもお気軽にご相談ください。
            
                健康診断が必要な3つの理由 
            
- 「言葉で症状を訴える」ことができないので、病気の発見が遅れがち
- 動物たちの平均寿命が伸びている現在、病気に対する考え方が人間と同じように「治療」から「予防」へと変わっている
- 動物たちはヒトに比べ、歳をとるのが約4倍速いといわれ、病気の進行もその分速い
大切な「うちの子」の病気の早期発見、健康維持を心掛けましょう!
                ワンちゃんネコちゃんは言葉を話せません。
                体調が悪くても自覚症状を訴えることができないため、気が付いたときには病気が進行していることもあります。
                病気は早期発見、早期治療が重要です。
                わたしたち人間が病気を予防・発見するために「健康診断」を受けるように、
                ワンちゃんネコちゃんも定期的な健康診断をおすすめします。
                大切な家族の一員だからこそ、ワンちゃんネコちゃんたちにも良い環境で毎日の生活を送って欲しい、良い環境で育ってほしい、幸せな生活を送って欲しいと願っています。
                まずはお気軽にご来院くださいませ。
            



