2017年7月1・2日に第17回 日本獣医がん学会に参加してきました。

がん学会(消化器リンパ)

1日目は骨盤腫瘍の外科手術、胸腔内腫瘍に対する手術方法を勉強してきました。

2日目は犬と猫の消化器型リンパ腫についてアップデートできました。消化器型リンパ腫とは胃や腸にできる癌で、なかにはできものを作らないタイプもあります。つまり、内視鏡検査をしないと見つけることができません。下痢、嘔吐などが続く場合は内視鏡検査をおすすめします!

また、大学の先生や経験豊富な先生とディスカッションすることもでき、大変有意義な学会でした。明日からの診療に活かしていきます。